スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
ちゃんぽんを食べに行きました
長崎県生月島現場です
本日は昼休みにお施主様に紹介頂いた寺田食堂さんへちゃんぽんを食べに行きました

あっさりでしっかりな味付けでとても美味しかったです
場所は何ともノスタルジックなバス停潮見町の目の前です

#徳永工務店
#住宅
#佐賀の家
#嬉野市の家
#工務店
#工務店がつくる家
#佐賀県
#嬉野市
#長崎県
#平戸市
#生月島
#新築
#マイホーム
#リフォーム
#diy
#戸建て
#戸建てリノベーション
#住宅
#住宅ローン
#家づくり
#家づくりアイデア
#ちゃんぽん
#寺田食堂
本日は昼休みにお施主様に紹介頂いた寺田食堂さんへちゃんぽんを食べに行きました

あっさりでしっかりな味付けでとても美味しかったです
場所は何ともノスタルジックなバス停潮見町の目の前です

#徳永工務店
#住宅
#佐賀の家
#嬉野市の家
#工務店
#工務店がつくる家
#佐賀県
#嬉野市
#長崎県
#平戸市
#生月島
#新築
#マイホーム
#リフォーム
#diy
#戸建て
#戸建てリノベーション
#住宅
#住宅ローン
#家づくり
#家づくりアイデア
#ちゃんぽん
#寺田食堂
台風接近中
台風10号接近中です
皆様 対策はお済みでしょうか
過去最大級の台風とのことです
昨日から現場養生でバタバタとしておりました!!
どうか被害が少なく済ますように(((;ꏿ_ꏿ;)))

皆様 対策はお済みでしょうか
過去最大級の台風とのことです
昨日から現場養生でバタバタとしておりました!!
どうか被害が少なく済ますように(((;ꏿ_ꏿ;)))

バーベキューを行いました
35度を超える酷暑の日が続き、疲れが溜まってきていますので…
バーベキューを行いました

まだまだしばらくは酷暑が続きそうですね…
頑張っていきましょう!!
バーベキューを行いました

まだまだしばらくは酷暑が続きそうですね…
頑張っていきましょう!!
社員旅行 立山黒部アルペンルート
6/15(土)〜6/17(月)の3日間
長野、岐阜、富山へ社員旅行に行きました。
1日目
小牧(名古屋)空港に降りたち、上高地へ
大自然を楽しく散策

2日目 立山黒部アルペンルート
電気バスやケーブルカー、トロリーバスを乗り継ぎ
黒部ダムや雪の大谷を満喫しました

天然記念の雷鳥も撮影出来ました

3日目 トロッコ列車と白川郷
茅葺き屋根の町並みを楽しみました

3日間、充実した社員旅行になりました
明日からも頑張って仕事に励みたいと思います!!

長野、岐阜、富山へ社員旅行に行きました。
1日目
小牧(名古屋)空港に降りたち、上高地へ
大自然を楽しく散策

2日目 立山黒部アルペンルート
電気バスやケーブルカー、トロリーバスを乗り継ぎ
黒部ダムや雪の大谷を満喫しました

天然記念の雷鳥も撮影出来ました

3日目 トロッコ列車と白川郷
茅葺き屋根の町並みを楽しみました

3日間、充実した社員旅行になりました
明日からも頑張って仕事に励みたいと思います!!

塩田津で蔵を見学しました
先日、塩田津のI様所有の蔵を見学させていただきました
1階が蔵

2階が焼き物の展示空間のようになっていました

昔ながらの構造をそのまま残してある、とても素敵な空間でした
イサム・ノグチの証明が和の雰囲気ととてもマッチしています
現在、こちらの蔵の横にある古民家の改修工事を行っております!!
1階が蔵

2階が焼き物の展示空間のようになっていました

昔ながらの構造をそのまま残してある、とても素敵な空間でした
イサム・ノグチの証明が和の雰囲気ととてもマッチしています
現在、こちらの蔵の横にある古民家の改修工事を行っております!!
しいたけ
雨が多い日が続いておりますが、久しぶりの晴れ間に椎茸の菌打ちを行いました。
穴を開けて

菌を打ち込む!!!

2000本の菌を打ち込みました

家族の協力もあり、なんとか午前中で作業完了しました
来年にはいっぱい収穫できますように。。。
穴を開けて

菌を打ち込む!!!

2000本の菌を打ち込みました

家族の協力もあり、なんとか午前中で作業完了しました
来年にはいっぱい収穫できますように。。。
今年度もよろしくお願いします。
グリーンのクロスにスポットライトをつけた書斎。
リモートワークや趣味が捗りそうなご主人のプライベート空間です。

今年度もよろしくお願いいたします。
新築・リフォームのご相談、一緒に働いてくれるスタッフ大募集。
instagramもやってます
https://www.instagram.com/tokunaga_home?igsh=eDZzdTYzbm9ubXd1
リモートワークや趣味が捗りそうなご主人のプライベート空間です。

今年度もよろしくお願いいたします。
新築・リフォームのご相談、一緒に働いてくれるスタッフ大募集。
instagramもやってます
https://www.instagram.com/tokunaga_home?igsh=eDZzdTYzbm9ubXd1
ピッツァ、焼けました
昨日造った窯でピザを焼きました

窯の温度管理は大変!
汗だくになりました

完成
星3つ

窯の温度管理は大変!
汗だくになりました

完成

星3つ

念願のピザ釜造り
本日はピザ釜を造りました

コンクリートブロックを並べて…

耐火レンガをカットして…

耐火レンガを並べ…

完成
果たしてピザは焼けるのか
続く


コンクリートブロックを並べて…

耐火レンガをカットして…

耐火レンガを並べ…

完成

果たしてピザは焼けるのか

続く

新築紹介
こんにちは。徳永です。
蒸し暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??
さて、久しぶりに新築紹介です


外観は黒+ウッドの仕上げ。
正面には土間スペースをもうけ、人が集まれる空間にしました。
バーベキューなんて良いですね

リビングには作り付けのテレビ台
収納バッチリです

リビングには小上がりの畳スペースを設けました

憧れのヌック
ゆっくり休日に読書でもしたいです!!

日当たり抜群です。
熱中症にはくれぐれもお気をつけて!!
蒸し暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??
さて、久しぶりに新築紹介です



外観は黒+ウッドの仕上げ。
正面には土間スペースをもうけ、人が集まれる空間にしました。
バーベキューなんて良いですね


リビングには作り付けのテレビ台
収納バッチリです

リビングには小上がりの畳スペースを設けました

憧れのヌック
ゆっくり休日に読書でもしたいです!!

日当たり抜群です。
熱中症にはくれぐれもお気をつけて!!

毎年恒例の…
今年も田んぼの肥料まきを行いました
今年は娘が手伝ってくれました

恒例のジョジョ立ちで。
娘の繋ぎ姿はバーバパパでした
今年も美味しいお米が出来ますように‼️

今年は娘が手伝ってくれました


恒例のジョジョ立ちで。
娘の繋ぎ姿はバーバパパでした

今年も美味しいお米が出来ますように‼️
年末のご挨拶
徳永です。
毎年恒例の門松作り
今年は大工さんと息子達で作りました。


完成後の打上げは猪肉と牡蠣でバーベキュー♪

今年も皆さまのおかげで無事一年を終えることが出来ました。
来年もよろしくお願いします✌️
毎年恒例の門松作り
今年は大工さんと息子達で作りました。


完成後の打上げは猪肉と牡蠣でバーベキュー♪

今年も皆さまのおかげで無事一年を終えることが出来ました。
来年もよろしくお願いします✌️
新築完成
本日は最近竣工した鹿島市の住宅の紹介です。

外観は和洋折衷の雰囲気に。

リビング•ダイニングスペースは木調を多くあしらい、温かみのある空間が出来ました。
スリット入りの木の壁によって別々の役割の部屋に空間的な繋がりを生み出します。

折下げ天井のキッチン。料理をするときもスペシャルな気持ちで。

外観は和洋折衷の雰囲気に。

リビング•ダイニングスペースは木調を多くあしらい、温かみのある空間が出来ました。
スリット入りの木の壁によって別々の役割の部屋に空間的な繋がりを生み出します。

折下げ天井のキッチン。料理をするときもスペシャルな気持ちで。
草刈り
先日、息子達と田んぼの草刈りを行いました。

↑草刈りではしゃぐ三男(22)、長女(20)

↑ザコシではしゃぐ長女(20)
だんだんと暖かくなってきましたので、屋外での作業の際はこまめに水分補給するよう心がけていきたいと思います。

↑草刈りではしゃぐ三男(22)、長女(20)

↑ザコシではしゃぐ長女(20)
だんだんと暖かくなってきましたので、屋外での作業の際はこまめに水分補給するよう心がけていきたいと思います。
恒例のバレンタインチョコ
今年もこの季節がやってきました。バレンタインデー

大工さんへ
日々のお仕事ご苦労様です。
ちょっと一服されますように。。。

大工さんへ
日々のお仕事ご苦労様です。
ちょっと一服されますように。。。
新年あけましておめでとうございます
皆さま新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始は寒波の影響により大雪となりましたね。
飼い猫のコテツは初めて経験する雪にビックリ!

もうしばらく寒い日が続きますが、風邪をひかないよう頑張っていきましょう。
さて、2021年最初の新築物件の紹介です!!


お施主様からご要望いただいた対面キッチン。
その奥には子供たちの勉強スペースとしてカウンターを設置しました。

階段の踊り場からは居間が見えるよう開口を設けました。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始は寒波の影響により大雪となりましたね。
飼い猫のコテツは初めて経験する雪にビックリ!

もうしばらく寒い日が続きますが、風邪をひかないよう頑張っていきましょう。
さて、2021年最初の新築物件の紹介です!!
お施主様からご要望いただいた対面キッチン。
その奥には子供たちの勉強スペースとしてカウンターを設置しました。
階段の踊り場からは居間が見えるよう開口を設けました。
新築完成
ご無沙汰しております。
今年も残すところ数日になりましたね。
久しぶりの更新です!!
↓↓最近の新築物件↓↓
Y邸





M邸



皆さまにとって2021年が素晴らしい年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
今年も残すところ数日になりましたね。
久しぶりの更新です!!
↓↓最近の新築物件↓↓
Y邸

M邸

皆さまにとって2021年が素晴らしい年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
バレンタインデー
本日はバレンタインデー
日頃の感謝をこめて・・・大工さんたちへ
ほんの く・ち・よ・ご・し

日頃の感謝をこめて・・・大工さんたちへ
ほんの く・ち・よ・ご・し
